2012年9月21日金曜日

ETFの売買注文の種類

ETFの売買注文の種類には次のようなものがあります。

▼成行注文
成行注文は、証券会社の提示する価格で売り注文、あるいは、買い注文をすることです。価格は常に変動しているため、実際に成立する価格は証券会社の提示する価格と異なる場合があります。特に、相場が大きく動いている時には想定外の価格で約定する場合があります。

▼寄成注文
前場の寄付き、あるいは、後場の寄付きになったら成行で注文を出す方法です。前場の寄成注文は前場の開始前に注文する必要があります。また、後場の寄成注文は後場の開始前に注文する必要があります。

▼引成注文
前場の引け、あるいは、後場の引け(大引け)になったら成行で注文を出す方法です。前場の引成注文は前場の引け前に注文する必要があります。また、後場の引成注文は後場の引け(大引け)前に注文する必要があります。

▼指値注文
指値注文は、自分の売りたい価格、あるいは、買いたい価格で注文をすることです。市場の価格が自分の売買したい価格に到達した時に約定します。指値注文は約定する確率が100%ではないため、売買不成立のリスクがあります。しかし、思い通りの価格で注文が成立するため、成行注文より資金管理がしやすいといわれています。

▼寄指注文
前場の寄付き、あるいは、後場の寄付きになったら指値で注文を出す方法です。前場の寄指注文は前場の開始前に注文する必要があります。また、後場の寄指注文は後場の開始前に注文する必要があります。

▼引指注文
前場の引け、あるいは、後場の引け(大引け)になったら指値で注文を出す方法です。前場の引成注文は前場の引け前に注文する必要があります。また、後場の引成注文は後場の引け(大引け)前に注文する必要があります。

▼指成注文
前場、あるいは、後場の引け(大引け)までは指値注文が執行され、その注文が約定しなければ引けで成行注文が執行される注文方法です。例えば、1,000円の価格で買いの指成注文をした場合、価格が1,000円に到達すれば買い注文が成立します。しかし、1,000円に到達せずに1,200円で引けた場合には1,200円で買い注文が成立します。

▼IOC注文
IOC注文は1単元よりも多い注文数の場合の注文方法で、指定した価格(あるいはそれよりも有利な価格)で一部が約定した場合、約定しなかった数量についてはキャンセルする注文方法のことです。

・ETFの取引画面