2012年6月7日木曜日

FXのチャート分析ソフトMT4で遅行線を表示するには

FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)で遅行線を表示する方法を紹介します。

遅行線は、時間足の終値を指定した本数だけ左へずらしたものです。遅行スパンともいいます。一目均衡表の遅行線では26本分を左へずらして表示しています。

遅行線は、一目均衡表のように他のラインと併用するのが一般的ですが、遅行線だけでも売買のエントリーポイントを見つけることができます。遅行線だけで見る場合は、ローソク足をサポートライン、あるいは、レジスタンスラインに見立てます。例えば、遅行線がローソク足を下から上へ突き抜けるか、上から下へ突き抜ければブレイクアウトと判断します。下から上へ突き抜けたら買いのエントリーポイント、上から下へ突き抜けたら売りのエントリーポイントになります。



上のチャートは、一目均衡表を描画したものです。黄色の丸で囲んだ部分では、遅行線がローソク足を上から下へ突き抜けています。これが現れたのが赤色の丸で囲んだ部分になり、売りのエントリーポイントになります。

遅行ラインを表示するインディケーターです。次のプログラムを「chikou.mq4」のファイル名で保存します。保存先は、MT4のインストールされているフォルダの「experts」フォルダ内の「indicators」を指定します。

「chikou.mq4」
//+------------------------------------------------------------------+
//| chikou.mq4 |
//| sample |
//| http://www.metaquotes.net/ |
//+------------------------------------------------------------------+
#property copyright "sample"
#property link "http://www.metaquotes.net/"

#property indicator_chart_window
#property indicator_buffers 1
#property indicator_color1 Red
//---- buffers
double chikou_Buffer[];
//
extern int chikou=26;
//----
//+------------------------------------------------------------------+
//| Custom indicator initialization function |
//+------------------------------------------------------------------+
int init()
{
SetIndexStyle(0,DRAW_LINE);
SetIndexBuffer(0,chikou_Buffer);
SetIndexShift(0,-chikou);
SetIndexLabel(0,"Chikou Span");
//----
return(0);
}
int start()
{
int i;
int counted_bars=IndicatorCounted();
//---- Chikou Span
i=Bars-1;
if(counted_bars>1) i=Bars-counted_bars-1;
while(i>=0) { chikou_Buffer[i]=Close[i]; i--; }
//----
return(0);
}
//+------------------------------------------------------------------+

次の図は、「chikou.mq4」をチャートに描画したものです。なお、遅行の期間はパラメーターにより変更できます。