2012年6月21日木曜日

株式分析のスローストキャスティクスとは

株式分析のスローストキャスティクス(Slow Stochastics)とは、現在の株価が過去の高値、安値と比較してどの位の水準にあるのかを調べ、売られすぎ、買われすぎを見極めるためのテクニカル指標のことです。

スローストキャスティクスの計算方法は次の通りです。

▼%Dの計算方法

%D=((当日の終値-過去n日間の最安値)のm日間の合計)÷((過去n日間の最高値-過去n日間の最安値)のm日間の合計)×100

nは5日、9日、14日が良く使われます。また、mは3日が良く使われます。

▼スロー%D(SD)の計算方法

スロー%D=x日の%Dの単純移動平均

xは3日が良く使われます。

次の図は、チャート画面にスローストキャスティクスを描画したものです。



スローストキャスティクスでの売りのエントリーポイントは、%Dとスロー%Dが80%以上で、かつ、%Dがスロー%Dを上から下へ突き抜けた時です。上の図の緑色の丸で囲んだ部分です。

また、スローストキャスティクスでの買いのエントリーポイントは、%Dとスロー%Dが20%以下で、かつ、%Dがスロー%Dを下から上へ突き抜けた時です。上の図の青色の丸で囲んだ部分です。



また、上の図のように、株価が上昇していてスローストキャスティクスが横ばいで推移している状態、いわゆるダイバージェンスの状態は相場の転換点を表します。上の図では、上昇トレンドから下降トレンドへ転換することを暗示しています。